札幌市・白石区の皆様

このようなお悩みはありませんか?

もう大丈夫です。当院にお任せください。
筋肉・骨格・神経の専門家が責任をもって施術します!

骨格が歪む理由は?

骨格のアライメント(配置、配列、バランス)は、先天的な身体要素に生活習慣や職業などの後天的要素が加わって作られます。それに合わせて、時間の経過とともに自然と無意識的に自分が動きやすいように、使いやすいように日々身体が操作されるので身体の各組織(筋・筋膜、骨・骨膜、腱・靭帯、関節、臓器など)がそのように順応していきます。結果として、その個人のその時の骨格のアライメントに至り、姿勢・体型・見た目や動きやすさ、安定性や柔軟性などが決まります。

また、骨格のアライメントは不変ではありません。加齢やそれに伴う筋力の低下、運動不足、体重の増加、ケガなどのアクシデントによって変化(悪化)します。逆に施術やトレーニング、生活習慣の見直しなどで改善します。

施術する必要がある?

首・肩・腰…といっても身体は全体で1つであり、各組織や部位は繋がって連動・協調して成り立っています。骨格は身体の基礎であり、許容を越えたアライメントの不良(歪み)は全身に影響を与えます。具体的には、関連する筋肉が弱くなり、歪みを代償することで負荷が高まり、血流障害が起こって筋肉自体の機能不全・低下を招きます。これらが全身的な姿勢や動作の不良、耐久性の低下、柔軟性の低下、連動性・協調性の低下などを起こして、各症状を発生させます。簡単に言うと、歪みによって身体機能と能力が低下することで、結果として痛みや不調などの症状を引き起こします。原因が症状のある部位や近くに存在するとは限らず、身体は全身を診て判断する必要があります。

各部位の症状(身体からのサイン)や局所にだけ施術しても対症療法に留まるため、なかなか改善しません。各症状の本質的(根本)な原因は骨格のアライメントの不良(歪み)であることが多く、しっかりとアプローチして改善させる必要があります。適応としては頭痛、首の痛み、肩コリ、腰痛、背部痛、疲労感、倦怠感、浮腫み、冷え性、ストレートネック、猫背など、多岐にわたります。

当院の骨格調整施術

バキバキしない、痛みを伴わない、体に負担をかけないオリジナルの施術法です。押したり揉んだりはせず、ゆっくりとした操作で全身の連動を導き、体の内部から整えていきます。 あまり知られてはいませんが、実は骨格のアライメントの不良(歪み)は動きの中に出ます。肩の高さや足の長さの違いはさほど問題ではありません。当院では、普段は気付かない歪みを各検査によってご本人様に眼と体感で確認・認識していただきます。多くの方が施術中や施術後すぐに変化や効果が実感しやすい施術法です。幅広い年齢層の方にお受けいただける、当院が自信を持ってオススメできる施術の一つです。

各種症状でお悩みの方、これまで受けた施術で変化や改善がみられなかった方、ぜひsiro整骨院の施術をお試しください。健康はどんな方にとっても大切な財産です、現在のお体の状態が将来の健康に繋がります。